![]() |
岩下朋世・三輪健太朗トークイベント「『少女マンガの表現機構』×『マンガと映画』」 14/03/29 16:00 - 17:30 |
『岩下朋世・三輪健太朗トークイベント「『少女マンガの表現機構』×『マンガと映画』」』
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/archives/t_event46.html
14/03/29 16:00 - 17:30 料金:無料 ※会員登録料金(1日会員300円-)別途必要
講師:岩下朋世(マンガ研究者・相模女子大学メディア情報学科専任講師)、三輪健太朗(マンガ研究者・学習院大学身体表象文化学専攻博士後期課程)聞き手:伊藤剛(マンガ評論家・東京工芸大学 マンガ学科准教授)
--
10年代前半とは、マンガ研究にとって、岩下・三輪という二人の新鋭を世に送り出した時代として記憶されることでしょう。理論と歴史の双方からマンガにアプローチする岩下・三輪両氏に、お互いの著作と、マンガ研究のこれからについて語っていただきます。
会場が混み合う場合、入場をお断りすることがあります。ご了承ください。
--
at : 明治大学米沢嘉博記念図書館 2階閲覧室
東京都千代田区猿楽町1-7-1
tel.03-3296-4545(駿河台キャンパス代表)
map
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/archives/t_event46.html
14/03/29 16:00 - 17:30 料金:無料 ※会員登録料金(1日会員300円-)別途必要
講師:岩下朋世(マンガ研究者・相模女子大学メディア情報学科専任講師)、三輪健太朗(マンガ研究者・学習院大学身体表象文化学専攻博士後期課程)聞き手:伊藤剛(マンガ評論家・東京工芸大学 マンガ学科准教授)
--
10年代前半とは、マンガ研究にとって、岩下・三輪という二人の新鋭を世に送り出した時代として記憶されることでしょう。理論と歴史の双方からマンガにアプローチする岩下・三輪両氏に、お互いの著作と、マンガ研究のこれからについて語っていただきます。
会場が混み合う場合、入場をお断りすることがあります。ご了承ください。
--
at : 明治大学米沢嘉博記念図書館 2階閲覧室
東京都千代田区猿楽町1-7-1
tel.03-3296-4545(駿河台キャンパス代表)
map