演劇実験室◎万有引力 第59回本公演 幻想音楽劇『リア王-月と影の遠近法-』 14/05/16 - 05/25

140403_1.jpg

『演劇実験室◎万有引力 第59回本公演 幻想音楽劇『リア王-月と影の遠近法-』』

http://za-koenji.jp/detail/index.php?id=1014

14/05/16 - 05/25

作 | W・シェイクスピア(坪内逍遥訳) 演出・音楽 | J・A・シーザー 
美術 | 小竹信節 構成・共同演出 | 髙田恵篤 出演 | 万有引力俳優陣 ほか 

--
吾々は生まれると泣く
なんでこんな阿呆ばかりの大舞台に出てきたかと……。
--
1991年、ロンドン(マーメイドシアター)、カーディフ(旧教会跡)に続きストラットフォード・アポン・エイボンのロイヤル・シェイクスピア劇場(ジアザープレイス)で公演し、大絶賛された万有引力版「リア王」が23年ぶりに再び蘇る。
J・A・シーザーの演出と音楽、小竹信節の機械・装置、俳優たちの演技がシェイクスピアの言葉と融合する新しい劇世界にご期待ください。
--

at : 座・高円寺
東京都杉並区高円寺北2-1-2
tel.03-3223-7500
map

・チケット/日程他詳細 上記URL先参照




Very Hungry Cthulhupillar

錬金術の世界

愉しき夜: ヨーロッパ最古の昔話集

虚構の男 (DALKEY ARCHIVE)

激動期のアヴァンギャルド: シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三

クロコダイル路地1

喰譜

寺山修司劇中歌少女詩集

祖父江慎+コズフィッシュ

きのこ漫画名作選 (ele-king books)

むしくいさま (もうひとつの研究所 パラパラブックスVol.8)

感覚する服 Sensing Garment

奇異譚とユートピア - 近代日本驚異小説史

脳内異界美術誌 幻想と真相のはざま

少女革命ウテナ/わたし革命ファルサリア<<起源譜>>

ユメノユモレスク

道化と笏杖 (高山宏セレクション〈異貌の人文学〉)

土方巽全集 1

土方巽全集 2

けだものと超けだもの (白水Uブックス)










Contact

ヨヨギ

ヨヨギ
oculolinctus@gmail.com

Archive

Archive RSS Login