第二回・林由紀子展 14/10/02 - 10/21

140930_2.jpg

『第二回・林由紀子展』

http://blog.livedoor.jp/kosyodoris/archives/68225015.html

14/10/02 - 10/21

--
銅版画家・林由紀子さんの展示を再び行う事になりました。
期間は10月2日(木)から21日(火)まで、古書ドリス店頭にて開催。ネット販売も行いますが、通販の開始時期は未定です。
今年3月に開催した第一回の展示は、林さんの旧蔵書や銅版画が好評で、多くのお客様にご来店いただき、様々なご縁も生まれました。
第二回目の今回は、鉛筆画一点を含めて、本棚に収まるサイズの額装品、自家装丁文庫本などの作品21点と、売切れに付き追加納品いただいた蔵書票集、作品集「プシュケの震える翅」の普及版と限定特装丁本などがあります。
展示方法は、ガラスケース内で展示した前回とは異なります。立てかけられる額装品や手製本を、当店の本棚にそのまま並べることにしました。文学の古本、美術書の古本と、林さんの銅版画が、同じ本棚の中で引き立て合うように、という思いが有ります。ご来店されるお客様には、ギャラリーとは違ったかたちの、古本屋の本棚を使った展示をお楽しみいただけましたら幸いです。林さんの作品の世界観に含まれる、植物画、幻想絵画、森茉莉などの古本もありますので、ご興味のある方には本棚からお勧めの本をご紹介いたします。
素敵な作品ですので、ご興味のある方は、是非一度、森下の古書ドリスにまで足をお運びいただけましたら幸いです。
--

at : 古書ドリス
東京都江東区森下2丁目10-2 パークロダン 101
tel.03-6666-9865
map




Very Hungry Cthulhupillar

錬金術の世界

愉しき夜: ヨーロッパ最古の昔話集

虚構の男 (DALKEY ARCHIVE)

激動期のアヴァンギャルド: シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三

クロコダイル路地1

喰譜

寺山修司劇中歌少女詩集

祖父江慎+コズフィッシュ

きのこ漫画名作選 (ele-king books)

むしくいさま (もうひとつの研究所 パラパラブックスVol.8)

感覚する服 Sensing Garment

奇異譚とユートピア - 近代日本驚異小説史

脳内異界美術誌 幻想と真相のはざま

少女革命ウテナ/わたし革命ファルサリア<<起源譜>>

ユメノユモレスク

道化と笏杖 (高山宏セレクション〈異貌の人文学〉)

土方巽全集 1

土方巽全集 2

けだものと超けだもの (白水Uブックス)










Contact

ヨヨギ

ヨヨギ
oculolinctus@gmail.com

Archive

Archive RSS Login