映画 『Alice in Dreamland アリス•イン•ドリームランド』 製作プロジェクト

11.jpgunnamed.jpg
9.jpg6.jpg

『映画 『Alice in Dreamland アリス•イン•ドリームランド』 製作プロジェクト』

https://motion-gallery.net/projects/AliceinDreamland

人形作家•清水真理の人形をキャプチャしたフラッシュ•アニメーション
オリジナルストーリーを劇場用映画として製作。
ジャンル ファンタジー
上映時間 50分 
ワイドスクリーン
製作期間
2014年末から 人形制作開始
2015年初めから春頃 アニメーション制作
春から夏 完成•試写
秋から冬 劇場公開 場所•新宿K’sシネマを予定
製作
『Alice in Dreamland アリス•イン•ドリームランド』フィルムパートナーズ
制作プロダクション 
有限会社ビットギャング
人形制作•清水真理 製作•中村信之 (有限会社ビットギャング)
アニメーション•ディレクター•難波勝彦(有限会社ビットギャング)
原案•監督•蜂須賀健太郎 その他現在交渉中…•。
--
これは少女•アリスが、白うさぎやイカレ帽子屋、ねむりねずみ、赤と白の女王たちと出会って、闇の支配する世界から、世界の現実を守るために、蘇る物語です。
闇とはいったい何でしょうか。それは人間の心の奥底の、誰にでもある、影の存在。もしかするとかって光と呼ばれていたものかも知れません。闇の世界を描くことによって、表側の光の世界が映し出される。その反対に光の世界に焦点をあてることで、裏側の闇の世界が現れる。これはまさしく現代に通じる主題なのではないでしょうか。
世界の光と影の調和が壊れたとき、それをとり戻すために少女•アリスは、絵本の世界のアリスと同化するのです。
この映画の描く現実世界とは、まさに絵本の中の虚構の世界に他なりません。しかしそれはまた一方で、私たちが生活する現実の世界なのかも知れません。絵本の世界に憧れる少女•アリスが、その現実世界から、物語の中の世界へ冒険すること、それは私たち自身が、物語の世界を体感することと同じことなのだろうと思います。
この映画の主人公•アリスを通じて、私たちもまた、神話のヒロインのように、冒険の旅に出発することが出来るのです。
多くのコミュニケーション•ツールが発達した中でも、いつの時代でも変わることがない問題とは、いかにして人と人とがつながっていくべきかということを描くことではないでしょうか。アリスと、登場キャラクターたちの絆のようなものを通じて、私たちが心の中の理想とする世界を、具現化することができたならばと思います。
--

・なお、クラウドファンディングも行っており、出資した金額に応じて相応の特典が付与されるそうです。
 また、映画を作ることは既に決定しているとの事です。
主な特典内容は以下。
--
 1 コレクター制作日記が読めます!
 2 映画上映チケットを差し上げます!
 3 メイキング映像付き映画本編DVDをプレゼント!
 4 映画本編にサポーターとしてお名前をクレジット!
 5 公式上映前の関係者試写会にご招待!
 6 関係者打ち上げにご参加!
 7 映画本編に制作協力としてクレジット!
 8 アソシエイト•プロデューサーとしてクレジット!
 9 映画で実際に使用された人形•闇を贈呈! 人形作家•清水真理から直接手渡し
 10 映画本編で実際に使用された人形•白うさぎを進呈! 人形作家•清水真理から直接手渡し
 11 映画本編で実際に使用された人形•主人公•アリスを進呈! 人形作家•清水真理から直接手渡し
--

・出資方法その他詳細 上記URL先参照
清水真理公式サイト




Very Hungry Cthulhupillar

錬金術の世界

愉しき夜: ヨーロッパ最古の昔話集

虚構の男 (DALKEY ARCHIVE)

激動期のアヴァンギャルド: シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三

クロコダイル路地1

喰譜

寺山修司劇中歌少女詩集

祖父江慎+コズフィッシュ

きのこ漫画名作選 (ele-king books)

むしくいさま (もうひとつの研究所 パラパラブックスVol.8)

感覚する服 Sensing Garment

奇異譚とユートピア - 近代日本驚異小説史

脳内異界美術誌 幻想と真相のはざま

少女革命ウテナ/わたし革命ファルサリア<<起源譜>>

ユメノユモレスク

道化と笏杖 (高山宏セレクション〈異貌の人文学〉)

土方巽全集 1

土方巽全集 2

けだものと超けだもの (白水Uブックス)










Contact

ヨヨギ

ヨヨギ
oculolinctus@gmail.com

Archive

Archive RSS Login