![]() |
銅版画家 清原啓子の宇宙 14/11/30 - 12/14 |

『銅版画家 清原啓子の宇宙』
http://www.yumebi.com/
14/11/30 - 12/14
--
夭折の銅版画家、清原啓子の全銅版画を紹介します。
日本版画界に彗星のように現れて去っていった清原啓子(1955-1987)。八王子に生まれ育ち、多摩美術大学を卒業した彼女が30年ほどの短い生涯で遺した作品は僅か30点でした。久生十蘭、埴谷雄高、三島由紀夫など神秘的、耽美的な傾向の文学を愛し、その「物語性」にこだわった精緻で眩惑的な作品は没後30年近く経った現在でも根強い人気を保ち、伝説的に語られて多くの人々を魅了し続けています。
本展覧会は、未完の作品を含む銅版画と素描、銅板原版等の資料をあわせて展示いたします。当館収蔵品に加え、ご遺族と町田市立国際版画美術館から出品にご協力いただきました。
なお、今回の展覧会は清原啓子作品集の出版を記念して企画されたものです。
--
銅版画家 清原啓子の宇宙 ギャラリートーク(申込不要)
講師 渡辺達正(多摩美術大学教授)
2014年12月6日(土) 午後3時〜4時
講師 当館学芸員
2014年11月30日(日) 午後3時〜3時40分
2014年12月13日(土) 午後3時〜3時40分
詳細はこちらの「イベント」ページからご覧いただけます。
--
作品集について
書名 『銅版画家 清原啓子作品集』
体裁 A4変型版 ソフトカバー 104ページ モノクロダブルトーン
監修 八王子市夢美術館 発行 阿部出版株式会社
予価 3,000円(本体)+税 発行予定日 2014年11月30日
全銅版画、素描、詩編等を掲載
--
at : 八王子市夢美術館
東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F
tel.042-621-6777
map
・上部参考画像 《後日譚》 エッチング 1980年