![]() |
国際三島由紀夫シンポジウム2015 15/11/14 , 15 , 22 |
『国際三島由紀夫シンポジウム2015』
https://www.facebook.com/mishimayukio2015?fref=nf
15/11/14 , 15 , 22
--
国際三島由紀夫シンポジウム2015
三島由紀夫は生前から広く活躍し、現在も世界中で強い関心を集めています。しかし、国内外研究者の連携は十分とは言えず、三島自身、極めて多領域にわたって活動したため、その全体像が依然として掴みきれていないという問題もあります。2015年は三島生誕90年没後45年にあたります。この時機に、日本ではじめての国際シンポジウム開催して三島文学を国際的に再評価するとともに、その新たな可能性を追求したいと考えます。
--
主催 国際三島由紀夫シンポジウム2015実行委員会
連絡 2015mishima@gmail.com
--
at :
東京大学教養学部900番教室(11/14)
東京大学教養学部18号館ホール(11/15)
東京都目黒区駒場 3-8-1
map
青山学院アスタジオ(11/22)
東京都渋谷区神宮前5丁目47−11 青山学院アスタジオ
map
via : twitter/@kosho_kitora
https://www.facebook.com/mishimayukio2015?fref=nf
15/11/14 , 15 , 22
--
国際三島由紀夫シンポジウム2015
三島由紀夫は生前から広く活躍し、現在も世界中で強い関心を集めています。しかし、国内外研究者の連携は十分とは言えず、三島自身、極めて多領域にわたって活動したため、その全体像が依然として掴みきれていないという問題もあります。2015年は三島生誕90年没後45年にあたります。この時機に、日本ではじめての国際シンポジウム開催して三島文学を国際的に再評価するとともに、その新たな可能性を追求したいと考えます。
--
主催 国際三島由紀夫シンポジウム2015実行委員会
連絡 2015mishima@gmail.com
--
at :
東京大学教養学部900番教室(11/14)
東京大学教養学部18号館ホール(11/15)
東京都目黒区駒場 3-8-1
map
青山学院アスタジオ(11/22)
東京都渋谷区神宮前5丁目47−11 青山学院アスタジオ
map
via : twitter/@kosho_kitora