カフカ・カフェ・プレオープン記念企画 山本直彰 森村泰昌 コイケジュンコ 15/06/06 - 06/27

1506yamamoto_ph1-thumb.jpg

『カフカ・カフェ・プレオープン記念企画 山本直彰 森村泰昌 コイケジュンコ』

http://www.yaso-peyotl.com/archives/2015/06/post_892.html

15/06/06 - 06/27

--
ドゥルーズ/ガタリのカフカ機械__その概念も、装置としてのカフカも依然として有効だ。カフカを読むこと、アプローチすること、テーマとして再創造すること、それは、現在でも発見と進化を含んでいる。
カフカ装置をカフェに置き、創造を続けることで、人、作品が交流し新たな展開が発生するだろう。それを望みたい。
夜想は、パラボリカ・ビスはもともと孵卵器でありカタパルトでもあった。カフカ・カフェは夜想、パラボリカ・ビスの装置としても発展していくだろう。
カフカを起点に、夜想のアーカイブを破壊して、今と未来の表現を模索する場所でもあるカフェ、それがカフカ・カフェだ。
(今野裕一)
--
山本直彰 Yamamoto Naotaka
Katastrophe/KAFKA (カタストロフィー/カフカ)
不連続的に見える連鎖の果てにふと訪れるカフカの終わり。それでいて未完。100枚の「未完のカフカ」作品の後に、山本直彰は、エンドレスのカタストロフィーを描いた。自分の、そしてカフカの。4mの巨大カフカを公開。(2015年新作)

森村泰昌 Morimura Yasumasa
少年カフカ/青年カフカのためのエスキースより

コイケジュンコ Koike junko
となりのカフカくん(新作)
--

at : parabolica-bis[パラボリカ・ビス]
東京都台東区柳橋2-18-11
tel.03-5835-1180
map




Very Hungry Cthulhupillar

錬金術の世界

愉しき夜: ヨーロッパ最古の昔話集

虚構の男 (DALKEY ARCHIVE)

激動期のアヴァンギャルド: シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三

クロコダイル路地1

喰譜

寺山修司劇中歌少女詩集

祖父江慎+コズフィッシュ

きのこ漫画名作選 (ele-king books)

むしくいさま (もうひとつの研究所 パラパラブックスVol.8)

感覚する服 Sensing Garment

奇異譚とユートピア - 近代日本驚異小説史

脳内異界美術誌 幻想と真相のはざま

少女革命ウテナ/わたし革命ファルサリア<<起源譜>>

ユメノユモレスク

道化と笏杖 (高山宏セレクション〈異貌の人文学〉)

土方巽全集 1

土方巽全集 2

けだものと超けだもの (白水Uブックス)










Contact

ヨヨギ

ヨヨギ
oculolinctus@gmail.com

Archive

Archive RSS Login