![]() |
アール・デコの邸宅美術館 建築をみる2015 + ART DECO COLLECTORS 15/07/18 - 09/23 |

『アール・デコの邸宅美術館 建築をみる2015 + ART DECO COLLECTORS』
http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/150718-0923_artdeco.html
15/07/18 - 09/23 一般¥800
--
東京都庭園美術館では建物公開事業の一環として「アール・デコの邸宅美術館」展を開催いたします。本展は旧朝香宮邸そのものを鑑賞する「建築をみる2015」とコレクターたちが収集したアール・デコの名品による「ARTアール DECOデコ COLLECTORSコレクターズ」の2つの企画によって構成されています。
当館は、1933年に竣工したアール・デコ様式の建築を活用し、美術館として現在に至ります。その造形的な美しさは国内外の専門家から高い評価を受けており、このたび国の重要文化財の答申が出されました。「建築をみる2015」では、当館所蔵のオリジナルの家具や調度品等を用いて、本来の邸宅としての空間の再現を試みます。また、同時開催の「ARTDECOCOLLECTORS」では、アール・デコに魅せられた国内個人コレクターたちに焦点を当て、ポスター、ポショワール、ガラス、銀器、彫刻、家具等多分野に渡る特徴あるコレクションをご紹介いたします。
本展は、当館の建築とアール・デコに対する理解を深め、旧朝香宮邸を後世へとつないでいく一助となることを期待するものです。
--
旧朝香宮邸の重要文化財指定について
2015年5月15日(金)に開催された文化審議会文化財分科会の答申により、旧朝香宮邸は重要文化財(建造物)に指定されることとなりました。この建物は、朝香宮家の本邸として1933年に竣工した建築であり、戦後は外相公邸や、迎賓館として使用され、1983年に美術館として公開され現在に至っています。竣工から80余年が経った今も大きな改変が加えられることなく当時の姿を保っており、宮内省内匠寮による邸宅建築の頂点のひとつとして意匠的に優れている点などが高く評価されました。
〇重要文化財
指定部分
旧朝香宮邸 四棟一基 本館、茶室、倉庫、自動車庫、正門、土地
--
at : 東京都庭園美術館
東京都港区白金台5-21-9
tel.03-3443-0201
map