![]() |
企画展「The NINJA(仮称)」 16/07/02 - 10/10 |
『企画展「The NINJA(仮称)」』
http://www.miraikan.jst.go.jp/spexhibition/ninjya/
16/07/02 - 10/10
--
「忍者(NINJA)」は、世界で通用するクールジャパンの代表格として、ドラマやアニメで誰もが知る人気コンテンツですが、実在した忍者の姿はいまだ謎に満ちています。そのような中、近年、科学的な研究によって、忍術とは自然や社会に対する多種多様な実践的知識の蓄積であることが明かになってきました。
本展は、現代科学の視点から忍者の技術や身体能力、知恵がいかなるものだったのかに迫る企画展です。医学・薬学・食物・天文・気象・火薬・脳科学など忍者の持つ多方面の知恵について、三重大学の学術研究面での協力などを得て、様々な視点からアプローチし解き明かしていきます。また、忍者にゆかりのある地方自治体や団体でつくる日本忍者協議会とも連携して実施し、日本科学未来館での会期終了後は、三重県総合博物館をはじめ各地に巡回する予定です。
何事にも耐え忍び、強く静かな心で人間の気質や自然環境、社会環境などを掌握する忍者――。そこには困難を生き抜くための技が凝縮されています。本展で紹介する忍者・忍術の実像は、激変する地球環境を生き抜くためのサバイバル術としての可能性を感じさせてくれるでしょう。
--
at : 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
東京都江東区 青海2-3-6
tel.03-3570-9151
map
http://www.miraikan.jst.go.jp/spexhibition/ninjya/
16/07/02 - 10/10
--
「忍者(NINJA)」は、世界で通用するクールジャパンの代表格として、ドラマやアニメで誰もが知る人気コンテンツですが、実在した忍者の姿はいまだ謎に満ちています。そのような中、近年、科学的な研究によって、忍術とは自然や社会に対する多種多様な実践的知識の蓄積であることが明かになってきました。
本展は、現代科学の視点から忍者の技術や身体能力、知恵がいかなるものだったのかに迫る企画展です。医学・薬学・食物・天文・気象・火薬・脳科学など忍者の持つ多方面の知恵について、三重大学の学術研究面での協力などを得て、様々な視点からアプローチし解き明かしていきます。また、忍者にゆかりのある地方自治体や団体でつくる日本忍者協議会とも連携して実施し、日本科学未来館での会期終了後は、三重県総合博物館をはじめ各地に巡回する予定です。
何事にも耐え忍び、強く静かな心で人間の気質や自然環境、社会環境などを掌握する忍者――。そこには困難を生き抜くための技が凝縮されています。本展で紹介する忍者・忍術の実像は、激変する地球環境を生き抜くためのサバイバル術としての可能性を感じさせてくれるでしょう。
--
at : 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
東京都江東区 青海2-3-6
tel.03-3570-9151
map