![]() |
山口小夜子主演舞台 『忘れな草』 上映会 15/10/24 - 10/25 |

『山口小夜子主演舞台 『忘れな草』 上映会』
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_1613.html
15/10/24 - 10/25 料金 ¥1,000 (前売り・当日とも同価格・税込み、全席自由・260席)
〈昼の部〉 開場13:00 開演14:00
〈夜の部〉 開場17:00 スペシャルトーク18:00 開演19:00
(昼の部、夜の部ともに上映時間100分、夜の部のみ上映前にゲストによるトークを予定)
--
私を喰べると死にます。
スパイラルホールに山口小夜子の演技と役者たちの息づかいが蘇る
1970年代のトップモデルとして、様々なクリエーターに影響を与えた山口小夜子。
今年10月には映画『氷の花火 山口小夜子』(監督・松本貴子)が公開されるなど、今なお高い注目を浴びる山口小夜子が、
1986年にスパイラルホールにて主役を演じた演劇『忘れな草』(作・岸田理生、演出・佐藤 信)の映像を同ホールにて上映します。
--
『忘れな草』は1986年の6月21日~7月6日の期間、スパイラルホールの自主公演企画の第二弾として公演されました。ドイツの劇作家ヴェデキントが19世紀末から20世紀初めに書いた「ルル二部作」を基に、岸田理生が舞台を大正の東京に移し書き下ろした作品です。山口小夜子は初の本格的舞台の主役として、主人公「瑠々」を演じました。客席はわずか260名。どこに座っても役者たちの体温を肌で感じとれる、贅沢な公演でした。
本上映会では、1986年に発売された同公演のVHS 『小夜子 忘れな草』 (WACT-0001 生産中止)のマスターテープを、最新の機材を用い高画質で上映します。
約30年の時を経て、公演が実際に行われた同じ空間で、スパイラルホールに山口小夜子と役者たちの息づかいが蘇ります。
1980年代、トップモデルからダンスや舞台の世界に活動の場を広げる山口小夜子を語る上で、欠くことの出来ない主演舞台『忘れな草』。山口小夜子の圧倒的な存在感と演技をご堪能ください。
--
【同時開催イベント】
▶山口小夜子を知るゲストによるスペシャルトーク
『忘れな草』公演時のエピソードや、当時のカルチャー・ファッションなど、山口小夜子にフォーカスしたスペシャルトークを開催。山口小夜子、そしてスパイラルに縁のあるゲストをお呼びし、当時の貴重な様子をお話し頂きます。
【10月24日(土)】
登壇:佐藤 信(劇作家・演出家。『忘れな草』演出)、結城孫三郎(結城座 座長)
日時:2015年10月24日(土)18:00~18:45
会場:スパイラルホール(スパイラル3F)
【10月25日(日)】
登壇:松本貴子(映画監督。『氷の花火 山口小夜子』2015年10月公開予定 監督)、高橋靖子(スタイリスト)
日時:2015年10月25日(日)18:00~18:45
会場:スパイラルホール(スパイラル3F)
※両日とも、当日の『忘れな草』上映会・夜の部チケット購入者のみ入場可能
--
at : スパイラルホール
東京都港区南青山5-6-23
tel.03-3498-1171
map
・その他詳細 上記URL先参照