ガリマール社「セリ・ノワール叢書」 創刊70周年記念展 15/11/06 - 11/29

151004_1.jpg

『ガリマール社「セリ・ノワール叢書」 創刊70周年記念展』

http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/exposition-serie-noire/

15/11/06 - 11/29

--
「セリ・ノワール叢書」は創刊70周年を迎えました。
「その精神が順応主義であることはめったにない」。「型にはまった楽観主義」や「紋切り型のモラル」に用はないと、1945年の創刊時に謳われたセリ・ノワール叢書。この有名な推理小説の叢書は、ジャック・プレヴェールやレイモン・クノーとも親交のあった翻訳家のマルセル・デュアメルによって、ガリマール社より創刊されました。
英米の翻訳ものから始まり、やがてフランスの推理小説や、その他の地域の作品も広く紹介されることになります。今日までに本叢書に収められた作品の数は2885タイトルにのぼりますが、その多くが映画化されており、傑作を含む忘れがたい作品として映画史に刻まれています。
時代の空気を敏感に感じ取った各時代の作家たちの業績によって、推理小説というジャンルも変容を遂げました。セリ・ノワール叢書の歴史は、推理小説というジャンルの歴史でもあるのです。
このたび、このジャンルを代表するセリ・ノワール叢書の創刊70周年を記念し、その歴史を紹介する展示を開催いたします。ガリマール社のご協力のもと、膨大なアーカイブの中から、初公開を含む貴重な資料を紹介する展示です。
--

at : アンスティチュ・フランセ東京
東京都新宿区市谷船河原町15
tel.03-5206-2500
map




Very Hungry Cthulhupillar

錬金術の世界

愉しき夜: ヨーロッパ最古の昔話集

虚構の男 (DALKEY ARCHIVE)

激動期のアヴァンギャルド: シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三

クロコダイル路地1

喰譜

寺山修司劇中歌少女詩集

祖父江慎+コズフィッシュ

きのこ漫画名作選 (ele-king books)

むしくいさま (もうひとつの研究所 パラパラブックスVol.8)

感覚する服 Sensing Garment

奇異譚とユートピア - 近代日本驚異小説史

脳内異界美術誌 幻想と真相のはざま

少女革命ウテナ/わたし革命ファルサリア<<起源譜>>

ユメノユモレスク

道化と笏杖 (高山宏セレクション〈異貌の人文学〉)

土方巽全集 1

土方巽全集 2

けだものと超けだもの (白水Uブックス)










Contact

ヨヨギ

ヨヨギ
oculolinctus@gmail.com

Archive

Archive RSS Login