![]() |
解体新書展 16/01/09 - 04/10 |

『解体新書展』
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/exhibition.php
16/01/09 - 04/10 一般¥900
--
1774年、杉田玄白らはオランダ語の解剖図『ターヘル・アナトミア』の翻訳を成し遂げ、『解体新書』を刊行しました。同書が日本の医学・医療の発展に多大な貢献を果たしたことはよく知られていますが、この一大翻訳事業は同時代の日本の医師と学者に相応の知識があったからこそ実現を見たのです。本展では、古代から近代にいたる日本の「医」の確かな歩み、約1500年を振り返ります。それは、曲直瀬道三、貝原益軒、華岡青洲、北里柴三郎など日本の医学史上の巨人たちの足跡にも重なります。いずれも、他に類をみない東洋文庫の誇る医学書コレクションです。
--
at : 東洋文庫ミュージアム
東京都文京区本駒込2-28-21
tel.03-3942-0280
map