WABP「書誌」特集 「文庫と書誌と書籍業の歴史」 16/03/09 - 04/05

160302_1.jpg

『WABP「書誌」特集 「文庫と書誌と書籍業の歴史」』

http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=11566

16/03/09 - 04/05

--
1516年チューリヒの貧しい毛皮加工職人の家に生まれ、幼少期から植物と科学への情熱を育み、ルネサンスと宗教改革の真っ只中で生涯を送り、医師としてペストに倒れた、スイスの博物学者、書誌学の父と呼ばれるコンラート・ゲスナー。フランクフルト大市や各図書館を巡り、また書籍業者の販売目録から、膨大な文献情報を収集して、印刷本の版を同定することが可能な書誌記述を考案、近代書誌学、図書館学の基礎を作り、受け継がれていきました。ゲスナー生誕500年を記念し、蔵書録、出版書誌、書籍業や蒐書の歴史に関する書物を、古書から現代刊のリファレンス本まで、約100冊を取り集めて展示販売いたします。
販売商品一例
1. ジムラー編/ゲスナー「(萬有文庫)書誌増補抄録」第2版(Zürich, 1574)
2. ノーデ「政治学書誌」初版(イタリア語)(Venice, 1633)
3. ベネディクトゥス十四世「禁書目録」(Rome, 1758)
4. オズモン「稀覯書辞典-評価と書誌」全2巻 初版(Paris, 1768)
5. ディブディン「文芸生活の思い出」全2巻 初版(n.p., 1836)
6. ノディエ他「ピクセレクール蔵書売立目録」(Paris, 1838)
7. エスリング「ヴェネツィア刊祈祷書1481-1600」全5巻(Paris, 1894-1896)
8. リー「シェイクスピア戯曲集現存書所在総覧」(Oxford, 1902)
9. ペルソー「十九世紀艶文学書誌」全2巻(Paris, 1930)
10. ゲスナー「植物学遺稿」全2巻 復刻版 590部限定(Zürich, 1987-91)
--

at : 丸善 日本橋店
東京都中央区日本橋2-3-10
tel.03-6214-2001
map




Very Hungry Cthulhupillar

錬金術の世界

愉しき夜: ヨーロッパ最古の昔話集

虚構の男 (DALKEY ARCHIVE)

激動期のアヴァンギャルド: シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三

クロコダイル路地1

喰譜

寺山修司劇中歌少女詩集

祖父江慎+コズフィッシュ

きのこ漫画名作選 (ele-king books)

むしくいさま (もうひとつの研究所 パラパラブックスVol.8)

感覚する服 Sensing Garment

奇異譚とユートピア - 近代日本驚異小説史

脳内異界美術誌 幻想と真相のはざま

少女革命ウテナ/わたし革命ファルサリア<<起源譜>>

ユメノユモレスク

道化と笏杖 (高山宏セレクション〈異貌の人文学〉)

土方巽全集 1

土方巽全集 2

けだものと超けだもの (白水Uブックス)










Contact

ヨヨギ

ヨヨギ
oculolinctus@gmail.com

Archive

Archive RSS Login